top of page

Stretch Film Recycle

お客様から日々排出される使用済みのストレッチフィルムを買取回収し、再生原料化、

再び商品化する資源循環型リサイクル事業。

自社工場では高品質な再生原料製造し、国内外のパートナー企業と共に排出者に寄り添ったご提案をいたします。

01

分別・保管

お客様から日々排出されるストレッチフィルムを産廃処分せずに分別・保管して頂きます。

​分別の方法、保管容器など詳細は営業担当より御社の最適解をご提案いたします。

ストレッチフィルム保管風景2
ストレッチフィルム保管風景1

02

​定期回収・スポット回収

フィルム専用パッカー車にて定期ルート回収/スポット回収にて分別・保管いただいた

ストレッチフィルムの回収に参ります。

投入風景
パッカー車

03

再生原料化/マテリアルリサイクル

回収したストレッチフィルムを大阪工場にて再生原料化いたします。

​選別ー破砕ー溶解ー造粒ー冷却ー保管の手順で高品質な再生ペレットを製造いたします。

工場写真
バラ回収後

04

再生商品化

​回収、再生原料化されたストレッチフィルムを使用し、ゴミ袋などの商品ををパートナー

企業とともに製造し、排出された企業様の手元へとお戻しする循環型リサイクル商品です。

Things we can buy

買取可能なプラスチック製品

ストレッチフィルム保管風景
PPバンド
パレット
軟質ポリエチレン
硬質プラ

上記プラスチックは一部です。その他のプラスチック類はお問い合わせください。

​近畿エリアを中心にパートナー企業含め、

幅広い回収ネットワークが御社のご希望に

なるべく沿う回収効率の良いご提案が可能

日本地図

CONTACT

ストレッチフィルム
回収ご依頼お待ちしております

その他プラスチックリサイクルについてもお気軽にお問い合わせください。

PLASTIC RECYCLE

TOMIYAMA

​株式会社トミヤマ

本社:〒579-8014 大阪府東大阪市中石切町2-12-18

TEL:072-970-6688 FAX:072-970-6655 

大阪工場:〒581-0092 大阪府八尾市老原8-15

MAIL:info@tmym.co.jp

bottom of page